永遠のライバルDRY
皆様、乾燥と戦っているのは僕だけでしょうか?いーや!そんなことは絶対ない!朝目がしぱしぱしすぎてまったく開けることができないのは僕だけなんでしょうか。。いーや違う!!これでも昔よりは良くなったんです!!昔なんか、乾燥→め痒くてかく→涙出る→知らん間に寝る→起きる→目の前が真っ暗→目ヤニで目が開かない
毎日しばらくこれだった時があります!すごくないっすか?どんだけ目やに出てるんだよ、、、汚い話に聞こえるかもしんないけど本当に辛かったんです。
大人になってだいぶマシになりました!これで悩んでるお子さんはいつか治ると思っといてくださいね!!
GG的体の考察
治るというか若い頃は体内も活発だから余計なものを入れないように色々と反応するんです(鼻水だったり涙だったり腹痛だったり)むしろ元気な証拠なので頑張って乗り切りましょう!!
そのおかげで自分の体の得意不得意がわかってきたりするんですから!大人になったら病気って逆に気づきにくいからいつの間にか大病を患ったりする人がいるんだと思う。
俺は今だに鼻とかめだったりに反応があるし喉の反射もいいからよほど健康なのだと思ってます(デブだけどね、、そこは本当にだめ)
作戦
もし他にもいらっしゃるのであれば、、、寝る時に暖房はつけてもタイマーにしてください。加湿器マックスにしてください。
それでもダメならコー○ック!!!
いやいやつまんな!
これです!俺のおススメ!!
あっっっついお湯をお風呂場でだしてプチスチームサウナ!!
これ、水道代はかかるでしょうけどかなり気持ちよしです!!
しぱしぱした目もみるみる潤いに包まれていきます!!
俺はコンタクトなのでウルウルしないと張り付いてくれないんです。
プチスチームサウナがないとこの冬乗り越えられません、、、笑
皆様はこの冬と乾燥にどう立ち向かってるんでしょうか?
あ、寝る時のマスクも必須ですよ!
今空気清浄機加湿器に表示されてる湿度みたら30%以下でしたからね、今夜もマスクはしないと次の日喉やられちゃいますよ、、、
僕はですね、室内干し作戦でこれから湿度を上げたいと思います!冬はそんな生乾きとかなんないしね^ ^
年末年始、忘年会があったり特番があったりで絶対風邪とかで寝込みたくはないですよね!できる範囲で予防はしていきましょ!
何気に時事的記事初投稿でしたっと!!
◆予防法
手洗いうがい、マスク、加湿器、時には暖房も、プチスチームサウナ、もちろんお風呂、サプリ、ストレッチ。。。etc
外出る時はぜひ貼るホッカイロをお腹に。
お腹に貼ると広い範囲でききますよん!
コメント