最近集団で携帯をいじっているポイントが多くありませんか??
お店の前や著名な建物の前、至るところで多く見かけます!
きっとたまたまそこが携帯いじいじポイントだったり、喫煙所だったりもあるでしょうが。。最近はゲームアプリのポイントとして現実の世界が使われていることがあるので人が集まっている。なんてことが多いんです!
代表的なものがポケモンGOです!
ARの世界を採用しており、スマートフォンの端末を通して現実世界にモンスターやジムを出現させゲットしたモンスターを育てたり戦わせたりするまさにポケモンの現実世界バージョン!!(に近づいたバージョンw)
このポケモンGOでは伝説のポケモンの出現場所やアイテムゲットの場所が現実の建物とリンクしており、そのため同じ場所に何人もの携帯いじいじさんがいる現象が起きるわけです!
そして今回!
ドラゴンクエストが同じAR仕様で誕生!その名もドラゴンクエストウォーク!!
モンスターを倒したり仲間を増やしたりクエストでストーリーを進めたり家を建てたり。。
ドラゴンクエストの世界を現実と交えて体感することができるんです!!
楽しすぎてダイエット効果になっています!(同じ人多いのでは?)
ドラゴンクエストウォークをやってて何が楽しいかって、基本的に武器やモンスター。興奮の音楽が変わらずに残っていること!そう!僕は昔からドラクエ好きなのです!!!
そして今回!ドラクエのゲーム性よりキャラやストーリー性を重視してきた僕のおすすめドラゴンクエストランキングを発表したいと思います!!
なぜストーリー性??
それはですね、僕の好みです!!!w
僕は正直ゲームが得意ではありません、、マリオ系や対戦系(スト2とか)とかスポーツ系どれもできませんw
というかまぁできるけど勝てませんw
あとはドラクエと同じFFシリーズ。僕の時代のFFはですね、5だったんですが。この対戦システムというのが
敵が待ってくれないんです!!w
メーターが溜まったら攻撃できるんだけどこの急かされ感と敵がいつ攻撃してくるのかわからないのがテンパってウワァァァァってなるw
とろいんですね僕の思考能力が、、、対戦系だって瞬時に戦略を練らなきゃいけないしスポーツ系なんてもろ戦略!!数学的な考え方が僕には本当にできなくていつも適当になってしまい負けるパターン。。。。向いてないでしょ?そこが楽しいところなのにできない
(まぁ社会で行っても重要なスキルがかけているってことなので完璧にはならないまでも向上させようとしていない自分がも悪いとゲームに気づかされいまだに改善していないわけだけど。)
僕、感覚派なんです!感覚派って聞くと天才な感じするけど全然そんなこともないレベルの感覚派ですw
憑公や信とは比べ物にならない低レベルwww
まぁ僕のことはいいとして(どこかで吐露したいw)できないゲームをやって負けてむしゃくしゃするよりもそのゲームをやってる人を眺めながらストーリーやキャラをみて楽しむことが多くなりました!スト2もキャラの生い立ちなんかを調べてバックボーンを知りながらバトルみるとか。
FFはストーリーしっかりしてるので最近のだとムービー部分と会話部分見てるだけが一番好きですw
理想は勝手に進めてくれるゲームをただ眺めるw(たまに口出しw)
FFの中でもXはストーリー最高だしバトルもターン制でいくらでも考える時間あるからやりましたよー!!!!
ドラクエは全てがターン制だからもろハマりしたわけです!!!
そんなゲームのやり方できた僕はドラクエでももちろんストーリー性を重視するので今回はそれに特化したランキングベスト3にして発表仕様と思います!!
ドラクエシリーズランキングベスト3
第3位 ドラゴンクエスト6〜幻の大地〜
スーパーファミコン最後のドラクエシリーズ!幻の夢の世界と現実の世界で起こる様々なストーリー、複雑な人間関係とその人間の弱い心にせめてくる敵たちとの戦いをゲーム性、ストーリー性共に最高レベルに突き詰めた名作です!!!
単純ではない人間の内面の部分の戦いも子供でもわかりやすく(まぁ大人になってわかることも多々あったけど)表してるし、大人さえ納得させてしまえます!!!
登場人物1人1人にもしっかりとストーリーが構築されているのが本作品。
ドラクエのバカ売れシリーズである3も面白いですが仲間にストーリーがあまりないのが僕的にはランクを下げてしまったかなと。。。。
モンスターを仲間にできる要素も僕にはグッドです!仲間は多い方がいい^ ^
漫画もありますのでぜひ!!!!
第2位 ドラゴンクエスト7〜エデンの戦士たち〜
孤島のみの世界はかつて数々の大陸が存在した世界であった。
こんな噂程度の話が主人公たちの石版の世界での冒険によって真実味を帯びていく。。。
主人公達があらゆる世界で地形をも模した石版のかけらを集め、神殿の石碑にはめ込んでいく。完成した地形の石碑の世界に飛ぶことができ、その世界での条件をクリアすると現実世界でもその地形の大陸が現れる。。その地形一つ一つのしっかりしたストーリーが後から別の大陸とも繋がっていくのも素晴らしいし伏線もめちゃくちゃある!
というか石版の世界のストーリーが全て1つのゲームにできそうなクオリティ!!
堀井さん神です!!!!!!
最後まですごい長いんだけど全く飽きないし、なんなら終わると切なくなるから長いの良い!!!
(ドラクエXは新たなストーリーがどんどんバージョンアップされていく仕様だからまじで素晴らしいけど当時Wi-Fi環境になかった僕はできず、、、今から始めるものな、、、同じようなのすぐできたらすぐ買おう、、、、とか考えていまだに手が出せず。誰か僕にXのよさをプレゼンしてくれーぃ!!!)
仲間との出会いと別れ、、、、詳しくは言えないけどこれ、まじで泣けます。。。。。
こちらも漫画ありです!!
第1位 ドラゴンクエスト5〜天空の花嫁〜
まずこのサブタイトル!!天空の花嫁て!!!オサレかw
確実に全年代を網羅している!!!
父→主人公→子
と三世代にわたる壮大なストーリーはぶっちゃけダントツNo.1!!!
多くは語りません!!!やってください!!!
こんなに泣けて、こんなに自分自身の心までも震わせ動揺させ考えさせられるゲーム他にありません!!!
なんて、、なんてものをこの世に生み出してくれたんだ堀井さん、、、、、神!!!!
パパス〜、、、あなたは名付けのセンス以外は最高だ!!!しかし名付けのセンスは最悪だ!!!!
ビアンカ、あなたも似たような感じw
サンチョ、いつもいつもありがとう。。。
ヘンリー、いつまでも友達だぜ?最高の女捕まえやがって!!
プックル、覚えててくれたのな、、、、
やばい、泣けてきた、、、やったことない人はすぐやりましょう!!!!
まとめ
こんなランキングはないんじゃないでしょうかw
独自すぎてすみません。需要なくてもしょうがないw
ストーリー性が好きな僕は、映画とかと一緒でどれだけ前のめりになってその世界に引き込まれるかが重要です。
生きてるうちにSAO(ソードアートオンライン)のような形のゲームをやることが僕の夢です!!!!!
遠い未来でもなさそうなので楽しみ^ ^
では、最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!
コメント