今日は!GGです!!
パクり文化はれっきとした文化?
みなさんはアジアの隣国が日本のキャラクターや電気機器に似たようなものをよく作っているのをご存知でしょうか??
はっきりいっていいのかはわかりませんが!
パクり文化!!
です!ドラ○もん?
や
ピカチ○ウ?
や、以前で言ったら
プレ○テ?
などのゲーム機器に類似したものまで、時々テレビで特集が組まれているのでみたことある方はいるかと思いますが、様々な日本の製品がアジア隣国で勝手に作られ、販売されている現実があります。
まぁ、正直僕はパクられようが本物には勝てないじゃない!って思うので製品に対しては深刻にはなっていませんが、
問題はエンタメにも文化のパクり(モノマネ)が起こっているということ!
韓国などアジアの映画は素晴らしい!でも??日本のものだったのでは??
昨今、映画業界では韓国が日本を超えるクオリティーのものをバンバンだしていて、中国もそこに負けじと大作を作っています。
まさにハリウッドも脅かされる勢い!
でも日本はバンバン衰退。。
韓国も中国もアメリカも日本も真似しながらよくなっていくのが正しいんです!!
CGなどの技術をアジア隣国はハリウッドから凄い勢いで吸収してるし、韓国の今のリアリズムな泥臭い人間劇ってすごい面白いけど日本は白黒の時代からその扉を開いていたんですよ???
ジャッキーチェンが家屋をふきとばしながら車で滑走したシーンは、日本の西部警察が見本なんですよ??
分かりますか??
日本以外は確実に成長してるんです!!
元々の苦手に縛りが重なり日本の映画(エンタメ)はお手上げ??
実は、日本って0から1に生み出す技術はすごくても1から50ぐらいにしたらあきてしまってそこから先に及ばない傾向にあります。
なぜか!
自らがオリジナルとして0を1にする地道な努力に美徳を感じているから!!
いや、間違ってはいません。むしろ日本の素晴らしいところだと思います。
だけどそうすると50から100にしようとしていく人が減っていきます。
さらにそこに縛りが入ります!!
エンタメだったらコンプライアンス的なものであったりとか撮影だったら国の協力があまりなかったりとか単純に予算とか。
予算がなくても素晴らしい映画は作れると思いますけどね(最低限のものは必要だとしても)
そうなると伸びないから余計100にしない。
でも日本以外はそこに目をつけて1以上のものを100にしようとするんです!!
メーカーもどんどん売上で追い抜かれてますよね?すべてとは言わないけど問題の1つではないかと。。
100にするために協力をおしまない周りの環境も日本ではない国にはあると思います!!
それこそ国の協力、エンタメだったら創作の自由さ、予算。
全てにおいて日本を上回ります!!
そりゃ抜かれますって!
ほんとにこのままでいいのかなぁ。
これに気づいても日本じゃ何もできないって、思う人は海外行っちゃうと思うんですよね。
貴重な人材なのに。。。
攻守でいったら守の国が日本とでもいいますか。攻める気合いはないのかな(もちろん攻撃とかそういう意味ではありません)
と、思いきや僕の考えはまたこれから1つ違うところに!!
時代は繰り返す!!だけどステージは違うのかな?
僕はこれに期待してるんです。
だって、僕からみたら分かりやすいのが、あきらかにつまらなくなっていってるエンタメ。
テレビなんかほんとにつまらなくなってると思う(ぶっちゃけ笑)
でもつまんないままで終わらせていいと思ってるプレーヤーなんているはずがないからみんな動いてる!!
ネット番組なんかテレビより縛り少ないから面白いもん!
テレビじゃできないことをやる!というか昔はテレビでやってた最高の日本のエンタメをネットの世界で生まれ変わらせている。
でも分かりますか?
AmazonもNetflixも
海外の会社なんです!!
ほら、日本発進のものじゃなくてもいいじゃないですか!!
世界の力で各国の良さを引き出すんです!!!
これですよ。。
日本の文化遺産にだって関心をもってくれてる外国の方は多いんです。旅行会社はインバウンド需要に頼っているでしょ??
お金や名誉のこともあるから権利合戦は繰り広げられるけど。
取り合いせずに
生みの親と育ての親でうまくやってくれないかな。とか思う。
こんな安易な考え怒られそうだけど発言や考えは自由だしいいですよね笑
僕の自由に法律とか当たり前に決められてるルール以外には何の縛りもいらないんです笑笑
分かりますよ?そんなこと言ってても縛られてる感覚が自分にもあることはわかります。
でも、あなたもあなたもあなたもあなたも。
ちょっとずつ楽しく仲良く熱く激しく!
濃い1日にしていきましょ!そーすると。。この国のどこかで希望の火がともるんですよ^ ^
なんで、こんなことをブログに書こうと思ったか!!
電車乗っての乗車ドアのにはっつけてあるキャラクターがあるキャラクターに似てるところから膨らんでしまったんです!!笑
ではまた!!
コメント