HOUSEDANCEとは?
ディスコミュージックから発展したクラブミュージック「HOUSE」に合わせて様々なダンスを踊っていたところから少しずつ変形し今のダンスが出来上がった。
ダンスの中では新しくニュースクールと呼ばれるくくりになります。
速いテンポのHOUSEMUSICに合わせて素早く細かいステップワークとフロアワークを組み合わせるのが特徴。
またリズムを前後上下に取るのもHOUSEの特徴です。
BATTLEがすごい!!
世界最大規模のダンスバトルの大会、DANCE@LIVEでもHOUSE部門があるほどハウスは人気があります。
ディスコで他ジャンルから生まれたこともありHIPHOPよりのハウスダンスを踊る人やアフリカンダンスを取り入れたハウスダンスを踊る人など様々です。他のジャンルでも有名だったダンサーがHOUSEに転身するケースもあり、ダンサーにとっても奥深く、魅力のあるジャンルと言えます。
バトルで混乱
僕の話です。昔ダンスをかじってた頃勢いでバトルに出たことがありました。フリースタイルバトルなのでなんの曲がかかるかわからない中
どんな曲がきてもHIPHOP
と心に決め挑みました。
流れたジャンルはHOUSE、あまりに速いリズムの曲に頭は混乱、できないHIPHOP,,,
体は他ジャンルを選びました。
LOCKです。
LOCK踊り出した自分に後悔しつつもなんとか踊りきり楽勝の予選落ちを果たしました笑
僕が人生で2回だけバトルに出たうちの1回の話でした。
さぁ、ダンサー紹介します
オススメダンサー
TEAM
ALMA
XYON
SYMBOL-ISM
TOKYOFOOTWORKZ
LUCIFER
GLASS HOPPER
ダンサーバトル動画
HIRO vs TATSUO
PinO vs KAZANE
Miyu vs SHUHO
PinO vs HIRO
Ejoe Wilson vs HIRO
ALMAは世界的にも有名なHOUSEチームで、中でもHIROさんは最強HOUSEバトラーとして君臨してます!バケモン認定です!まじでやばい!
日本のHOUSEシーン自体も世界で有名でレベルが高いと言われています!ダンス自体は日本が始まりでもないしほぼ外国生まれですがこれだけ日本人が活躍してる世界は珍しいんじゃないでしょうか!
おもてなしの国、日本がストリートダンス界で世界を魅了しているんです。興奮しませんか!笑 この流れはぜひ止まらずに続いて欲しい!!
というか学校の授業に取り入れられてますし、登美ヶ丘高校のバブリーダンスなどでどんどん流行ってるし僕が心配する必要ないですね笑
キッズのレベルがものすごく高いので逆に僕と同じ30代のみなさん、ダンスはつでも始められますよ!バトル出ましょうよ!
あなたがやるなら僕もやります!!!
コメント