みなさんこんにちは、今回は男心をくすぐる漫画のことを一つ!
僕は昔からアクション映画が好きでブルースリーやジャッキーチェン・ジャンクロードヴァンダム・スティーブンセガールなどのアクションスターの映画をよくみていました。
そしてすぐ影響される僕、観終わった後は部屋中を
「アチョー!!!」
って叫びながらできないマネをして興奮してたもんです笑
なので小さい頃僕の中でアクションというジャンルのことを「アチョーアチョー」と呼びお父さんに「アチョーアチョー借りてきて」てよく言ってたのを思い出します!!
何で好きだったか。。。
やっぱ男だから純粋な強さに憧れていたんでしょうね。。。
【漫画】バキシリーズ
僕でも抱いていた強さへの憧れ、それを大人になっても純粋に追い求める漢達を描いた漫画が大人気格闘技漫画
「バキ」
シリーズ!
この漫画、知ってる方は多いと思いますが17歳の少年《範馬刃牙》が主人公、連載開始早々空手の大会を白帯で優勝しその才能を見せつけるがそれはほんの始まり。。
実はこの少年、地下闘技場で行われる格闘技大会の現役チャンピオンとして君臨しています!武器の使用以外何でもありのこの闘技場で選手達が目指すのは「本物の地上最強」
世界中から最強を求め格闘家が集まるこの聖地。そんな強豪達との戦いもバキにとっては強くなるための修行と言える。。
バキが越えるべき目標として掲げているのはたった1人。
「地上最強の生物 範馬勇次郎」
名字で気づく方は多いでしょう、そう、この漢、範馬刃牙の実の父親である!
範馬刃牙は地上最強になりたいわけではなく父を超えたいだけなのです。ただその父が地上最強!故にバキは地下闘技場で最強を目指す選手達と戦っているのである。
実は「バキ」シリーズ「範馬刃牙」で父親とガチンコ対決をして勝利?を手にしているのだが。。。
そんなことな〜〜〜い!!!
範馬刃牙37卷にて勝利を収めているが戦った後もピンピンしていた父勇次郎。それじゃダメ!もっとしっかり決着を!!
昔から何度も失神させられているバキがいるのだからそのぐらい返して欲しいが、、父の威厳を残したのか。。正直納得できない方ではないけどしたくないw
と、いうことでバキ自身も腑には落ちていないのか親子喧嘩を終えた後も強さを求めていくのである。。。
しかし曲がりなりにも地上最強を破り認められたバキ。最強との戦いを終えた後は欠伸が止まらない退屈な日々を送っていた。
(しかしなんて顔だ)
この退屈を止めたのは。。。
剣豪宮本武蔵
まさかの剣豪宮本武蔵!!クローン体を作り実際の魂を体に降ろすというもはや格闘漫画を超えた力を使ってでも最強の復活を実現させる板垣先生(バキ作者)素晴らしい!
だが!!!この戦いもしっかりとした決着がつかずに魂が再び天に登ることとなる。。。
そう。バキシリーズは地上最強を目指す漢達に終わりがないことを語っている漫画なのだ!!!!
長くなったがこの漫画の説明をこう表したかった!!いつまでも夢をみさせてくれたアクションスター達と同じ、いつまでも果てなき強さを魅せてくれるバキシリーズに僕は「アチョーアチョー」の心を今でも揺さぶられる。。。
そんなバキの身体能力を表した回があったので紹介します!
バキの体力測定!!
もはや周りの反応が面白いw
懸垂に挑戦すると。。。
鉄棒が壊れ勢いではるか空へww
立ち幅跳びをすると。。。
飛び越えるw
その時の先生の言葉、、、
「超えてどーすんだよ」
いやいや何じゃそりゃww
短距離走でスタートダッシュすると地面がえぐれる
「ローラー掛けてんのか陸上部」ってww
ちなみに1,500m走では途中400mや800mの時点で世界新記録を超えるも途中、修行の癖でどでかいローラーを引いているイメージ発動!!!
これにより重みをリアルにイメージしてしまったバキは失速、、、
極め付けは。。
「俺って体力ないのかなぁ」
と反省!!!!
異次元すぎる!!!!
まとめ
この体力テストの回!アニメでも漫画でもいいのでぜひチェックしてください!!!まじで面白いです!!
ギャグってるのがまたいい笑
いかがでしたでしょうか、僕のフィルターを通したバキという漫画の紹介文になってしましましたがそれでも格闘好きにはたまらまいポイント満載です!!!
シリーズ全て見るとかなりの量ですがみたことがない方は是非!そしてバキの体力測定回をお楽しみに!
ちなみに、登場人物の1人若きヤクザの組長「花山薫」の体力テストのスピンオフもあります!こちらも是非!!!!
コメント